厚生労働省 (平成19年度)
№881号 ・後編  労働者派遣事業の平成18年度事業報告の集計結果
・後編  平成19年賃金引上げ等の実態に関する調査結果の概況
№880号 ・毎月勤労統計調査・平成19年分結果確報
・前編  労働者派遣事業の平成18年度事業報告の集計結果
・前編  平成19年賃金引上げ等の実態に関する調査結果の概況
№879号 ・平成19年賃金構造基本統計調査結果(都道府県別速報)
・身体障害者・知的障害者及び精神障害者就業実態調査
・後編  第2回中高年者縦断調査
№878号 ・原油等資源価格高騰による雇用への影響について
・平成19年労働組合基礎調査結果の概況
・平成19年毎月勤労統計調査特別調査結果の概況
・前編  第2回中高年者縦断調査
№877号 ・平成19年民間主要企業夏季一時金妥結状況について
・平成19年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況
・労働経済動向調査(平成19年11月)結果の概況
・後編  平成18年パートタイム労働者総合実態調査結果の概況
№876号 ・後編  平成18年労働環境調査結果の概況
・平成19年6月1日現在の民間企業の障害者の雇用状況
・前編  平成18年パートタイム労働者総合実態調査結果の概況
№875号 ・平成18年の離職の状況
・平成18年の保育所利用世帯の状況
・前編  平成18年労働環境調査結果の概況
・後編  平成19年就労条件総合調査結果の概況
№874号 ・監督指導による賃金不払残業の是正結果
・平成19年6月1日現在の高年齢者の雇用状況
・前編  平成19年就労条件総合調査結果の概況
・平成18年度の生活保護の状況
・後編  平成18年度女性雇用管理基本調査結果概要
№873号 ・前編   平成18年度女性雇用管理基本調査結果概要
・最終回 平成19年版労働経済の分析(要約)
№872号 ・第4回 平成19年版労働経済の分析(要約)
№871号 ・住居喪失不安定就労者の実態に関する調査の概要
・第3回 平成19年版労働経済の分析(要約)
№870号 ・平成19年度最低賃金の履行確保に係る一斉監督結果
・平成17年度国民医療費の概況(抜粋)
・後編 平成18年転職者実態調査結果の概況
・第2回 平成19年版労働経済の分析
№869号 ・平成19年民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況
・雇用労働政策の機軸・方向性に関する研究会報告書
・新連載 平成19年版労働経済の分析(要約)
・前編 平成18年転職者実態調査結果の概況
№868号 ・日本人の平均余命(平成18年簡易生命表)
№867号 ・平成18年労働協約等実態調査結果の概況
№866号 ・ニートの状態にある若年者の実態及び支援策に関する調査研究
・障害者の雇用促進等に関する法律第47条規定に基づく企業名公表
・平成18年度における障害者の職業紹介状況
№865号 ・平成17年国民健康・栄養調査結果の概要(抜粋)
・平成19年夏季における連続休暇の実施予定状況調査結果
・次世代法に基づいた審査結果について
№864号 ・平成18年度男女雇用機会均等法の施行状況
・平成18年度個別労働紛争解決制度施行状況
・平成18年国民生活基礎調査の概況
№863号 ・平成18年における死亡災害・重大災害発生状況
・脳・心臓疾患及び精神障害等に係る労災補償状況(平成18年度)
・後編 平成18年版働く女性の実情(概要)
№862号 ・厚生年金の標準的な年金額(夫婦2人の基礎年金額を含む)の見通し
・前編 平成18年版働く女性の実情(概要)
№861号 ・障害者採用数について都道府県の機関に勧告
・後編 平成18年賃金構造基本統計調査(全国)結果の概況
№860号 ・前編 平成18年賃金構造基本統計調査(全国)結果の概況
№859号 ・労働3法案の国会提出について
・平成18年度大学卒業者就職状況調査(平成19年2月現在)
・労働経済動向調査(平成19年2月)結果の概況
・外国人雇用状況報告(平成18年6月1日現在)の結果について
№858号 ・第20回生命表(完全生命表)について

BACK     NEXT