1288号(令和7年3月5日号)
2025年02月21日
-
景気、物価に対する意識 《(公財)連合総合生活開発研究所》
(『第48回 勤労者の仕事と暮らしに関するアンケート(勤労者短観)調査結果 全国分析』より)
-
令和6年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果(加重平均) 《(一社)日本経団連》
-
2024春季生活闘争 年末一時金回答集計結果(第3回・最終) 《日本労働組合総連合会》
-
令和6年における資本金10億円以上企業の年末一時金妥結状況 《厚生労働省》
(『令和6年 民間主要企業年末一時金妥結状況』より)
-
労働者の過不足状況と雇用の状況 《厚生労働省》
(『労働経済動向調査(令和6年11月)の概況』より)
-
国家公務員総合職試験等からの新規採用職員に対するアンケート結果の概要 《人事院》
(『総合職試験からの新規採用職員に対するアンケート調査の結果』より)
-
国家公務員総合職試験採用職員の退職状況について 《人事院》
-
令和6年の労働組合の状況 《厚生労働省》
(『令和6年労働組合基礎調査の概況』より)
-
外国人常用労働者の属性、入職経路、転職による賃金の変動状況等 《厚生労働省》
(『令和5年外国人雇用実態調査の概況[労働者調査]』より)
-
労働判例:「損害賠償請求事件」
~地方公共団体の職員が過重業務により精神疾患を発症して自殺したことについて、遺族の国家賠償法に基づく損害賠償請求が一部認容された事例~
(『札幌地方裁判所 令和4年(ワ)第2640号 令和6年2月6日 一部認容 裁判所ウェブサイト』より)