1299号(令和7年8月20日号)
2025年08月01日
-
現在の生活への不満と理想とする社会のイメージ 《日本労働組合総連合会》
(『社会保障に関する意識調査2025』より)
-
未充足求人の状況について 《厚生労働省》
(『労働経済動向調査(令和7年5月)の概況』より)
-
一般労働者の実労働日数階級別サンプルサイズからみた実労働日数構成比の変遷(令和2~6年) 《厚生労働省》
(『賃金構造基本統計調査 参考情報』より)
-
令和6年の未活用労働の状況 《総務省》
(『労働力調査(詳細集計)2024年(令和6年)平均結果の概要』より)
-
労使コミュニケーションに関する事業所側の意識 《厚生労働省》
(『令和6年(2024年)労使コミュニケーション調査の概況(事業所調査)』より)
-
労働者と事業主間における労働相談等の状況 《厚生労働省》
(『令和6年度個別労働紛争解決制度の施行状況』より)
-
労働判例:「日本郵便(懲戒解雇)事件」
~盗撮行為による懲戒解雇が無効とされた事例~
(『名古屋地方裁判所 第1民事部 令5(ワ)5968 地位確認等請求事件 令和6年8月8日』より)