各省庁関連

厚生労働省

1204号(令和3年9月5日号)

  • 脳・心臓疾患の労災認定の基準改正について 《厚生労働省》
    (『脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門検討会の報告書 概要』より)
  • 過労死等の労災補償状況:脳・心臓疾患に関する事案 《厚生労働省》
    (『令和2年度過労死等の労災補償状況[脳・心臓疾患に関する事案]』より)
  • 事業所における教育訓練状況等について 《厚生労働省》
    (『令和2年度能力開発基本調査(事業所調査)』より)

1203号(令和3年8月20日号)

  • 警察庁の自殺統計に基づく令和3年上半期の自殺者数の推移等 《厚生労働省》
  • 企業の教育訓練費用等について 《厚生労働省》
    (『令和2年度能力開発基本調査(企業調査)』より)

1202号(令和3年8月5日号)

  • AI導入と労使コミュニケーション 《厚生労働省》
    (『技術革新(AI等)が進展する中での労使コミュニケーションに関する検討会報告書』より)

1201号(令和3年7月20日号)

  • 1~4人規模企業の出勤日数・労働時間等について 《厚生労働省》
    (『小規模事業所勤労統計調査の結果』より)
  • 令和2年における労使間についての認識・交渉の状況 《厚生労働省》
    (『令和2年労使間の交渉等に関する実態調査の概況』より)

1200号(令和3年7月5日号)

  • 1~4人規模企業の賃金等について 《厚生労働省》
    (『小規模事業所勤労統計調査の結果』より)

1199号(令和3年6月20日号)

  • 令和3年3月卒高校生・中学生の就職内定率 《厚生労働省》
    (『令和2年度 高校・中学新卒者のハローワーク求人に係る求人・求職・就職内定状況』より)
  • 令和3年3月卒大学生の就職率 《厚生労働省》《文部科学省》
    (『令和3年3月大学等卒業者の就職状況』より)
  • 2020年職場における熱中症による死傷災害の発生状況(2021年1月15日時点速報値) 《厚生労働省》
  • 令和2年10月末現在の外国人労働者数について 《厚生労働省》
    (『外国人雇用状況の届出状況(令和2年10月末現在)』より)

1198号(令和3年6月5日号)

  • 令和2年度平均の有効求人倍率等について 《厚生労働省》
    (『一般職業紹介状況(令和3年3月分及び令和2年度分)』より)
  • 令和2年度 障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく   都道府県等の機関への適正実施勧告の実施について 《厚生労働省》
  • 民間企業・公的機関・独立行政法人における障害者雇用状況 《厚生労働省》
    (『令和2年 障害者雇用状況の集計結果』より)

1197号(令和3年5月20日号)

  • 一般労働者・短時間労働者の賃金(令和2年6月1日現在) 《厚生労働省》
    (『令和2年度賃金構造基本統計調査の概況』より)

1196号(令和3年5月5日号)

  • 第33回介護福祉士国家試験におけるEPA介護福祉士候補者の試験結果 《厚生労働省》
  • テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン 《厚生労働省》

1194号(令和3年4月5日号)

  • 職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について 《厚生労働省》